Small moment logo square
11月19日
【グループの作成方法】

① 右サイドバーの「グループ作成」から作成します。

② グループ区分を選択します。「公開」と「非公開」の違いもご確認ください。

③ グループ名は必須項目です。

④ グループの説明は任意項目ですが、グループの主旨やルール、参加拒否するケースなどを記載いただくとユーザーが使いやすくなると思います。

⑤ グループのタグも任意ですが、関連するキーワードを登録すると検索されやすくなります。

⑥ イメージ画像はユーザーに目につく、わかりやすい画像が良いと思います。

⑦ 招待ユーザー検索
グループ作成時に招待したいユーザーに招待状を送ることができます。ユーザー名を入力すると下に検索結果が表示されますので、招待したいユーザーを選択してください。知人友人の方とグループの管理を共同で行いたい場合は、「管理者として招待」することもできます。

〜グループ管理者とは〜
グループのすべての項目を編集して変更する権限を持ちます。通常の参加ユーザーをあとから管理者に変更することもできます。


⑧ グループ作成者が「代表管理者」となります。
代表管理者だけが、グループを閉鎖することができます。閉鎖すると30日後にグループのすべてのデータが削除されます。30日以内であれば再開することができます。
Group5 Group6

共有グループ

 限定